幸せな家づくり

絶対後悔しないために!マイホーム購入前に読むブログ

北向きの部屋って実はこんなに良かった!知られざるメリットとは?

f:id:hyomonchan:20180314094853j:plain

『北側に面した部屋』に、あなたはどのような印象をお持ちでしょうか?

1日中太陽の光が直接的に入らないので、暗くて寒くてジメジメっとしたイメージを持っている方も少なくありません。

注文住宅の間取りを考える上では、日当たりというのは重要な要素のひとつですが、部屋の用途によっては直射日光がない北向き部屋のほうが適している場合があります。

今回の記事では、北向き部屋にメリットとデメリットの解消法をご紹介します。

北向き部屋のメリット

柔らかい光が入る

北向きの部屋は、1日中安定した柔らかい光が入ります。

南向きの直射日光のように決して明るくはないですが、北側でも大きな窓を設けると明るさ自体は十分に確保することができます。

そしてこの北向きの柔らかい光は、長時間勉強するときや絵を描いたりするなどアトリエにぴったりなのです。

太陽光の色は一日を通して大きく変化していきます。朝日と夕日では部屋に入ってくる明かりは全く異なりますよね。

絵を描くときは特に、時間帯によって色の見え方が変わると思うように描くことができません。

子どもが勉強するときには手元が夕日で赤く染まったりすると見えにくく集中力も途切れてしまったり、直射日光が目にとって刺激が強すぎることがあります。

このように北向きの柔らかい光が適していることもあるのです。

窓から見える景色が良い

空の色は南側と北側では見え方が違います。写真を撮るとよくわかるのですが太陽に近い南側の空は白っぽく見え、太陽から遠い北側は青空が広がっています。

また、植物は太陽に向かって花を咲かせたり緑を茂らせる性質があるので、北側の窓からは青空の下綺麗な花々や緑が楽しめる景色の良さがあります。

夏場涼しい

夏場の北向きの部屋は直射日光が当たらないため、他の向きに比べると室温の上昇も抑えることができます。

そのため風通しの窓を計画的に作って窓を開けておけば、風が通って快適に過ごせます。

家具が日焼けしにくい

直射日光がないため室内に入ってくる紫外線も少なくなります。

インテリアにこだわっている人の中には、紫外線によって家具やフローリングが日焼けしてしまうことを極端に嫌います。

ヨーロッパなど家の家具を大事にしている文化では、日焼けしにくい北向きの部屋が人気だったりもするんです。

北向き部屋のデメリット

北向き部屋が一般的に嫌われる要因は以下の理由がほとんどです。

  • 冬場寒い
  • 洗濯物が乾きにくい
  • 窓が小さいと1日中暗い
  • 湿気が溜まってジメジメする

このようなデメリットにより北向きの部屋は家賃も低く設定されていることが多いのです。

デメリット解消法

先ほど挙げた北向き部屋のデメリットは、条件によってはある程度解消することができます。

最近の一戸建てやマンションは断熱性や機密性が高くなっているので、北向きだからといってそんなに極端に寒くなりにくくはなっています。

断熱性・機密性が高いと暖房の効きも良く暖房熱を保温してくれるので、比較的光熱費も抑えることができるでしょう。

中古住宅の場合であれば2003年以降の物件ですと『24時間換気』が法律で義務付けられたため、湿気がたまってジメジメすることも多少改善されています。

ちなみに全館空調を採用すると北向きの部屋のデメリットはほぼ全て解消できると考えています。

www.happylife03.com

まとめ

いかがでしたか?北向きの部屋は家の性能や設備を考慮すればそれほど悪い環境ではありません。

むしろ南向きでは得られないメリットもあり、用途によっては北向き部屋のほうが適していることもあるのです。

北向きの部屋の使い方をよくご自身の中でイメージして、住まい方の幅を広げてみることが大切です。