幸せな家づくり

絶対後悔しないために!マイホーム購入前に読むブログ

注文住宅はリビングにこだわりを!魅せるインテリア5選

f:id:hyomonchan:20180815192650j:plain

せっかく注文住宅を建てるなら、人が「あっ!」と驚くこだわりの家にしたくないですか?


私自身営業担当者としてお客様のこだわりを汲み取って実現するお手伝いをしていますが、みなさんこだわるポイントって様々なんですよね。


ポイントによってはすごくお金がかかってしまうものもあれば、少しのお金で効果的にインテリアのイメージアップが出来る提案などたくさんあるんです。


今回は、リビングのインテリアを中心に皆様のこだわりポイントを紹介していきます!

魅せるリビングルーム

ダウンフロアリビング

リビングを1段もしくは2段ほど下げることで『こもり感』プラスし、より落ち着くことができる空間になります。


段差をつけることで『空間に変化』をもたらし、天井が高くなることで空間が広く感じられる一味違ったリビングにできますよ!


f:id:hyomonchan:20180815194407j:plain
(出典:ダイワハウスHP)


f:id:hyomonchan:20180815194557j:plain
(出典:パナソニックホームズHP)


ダウンフロアのデメリットとしては、段差がつくので当然お年寄りには優しくありません。


また小さい子どもがいるご家庭では、お子さんがひとりで段差で転げてしまって怪我をする恐れがありますので十分注意が必要です。

アウトドアリビング

アウトドア商品の売れ行きが好調なアウトドアブームである昨今。


住宅業界においても家にいながらアウトドアを楽しめる空間として『アウトドアリビング』が話題となっています。


リビングと庭を上手に繋げることで家と庭の一体的が得られ、広々と活用することができます。


f:id:hyomonchan:20180815195235j:plain
(出典:ミサワホームHP)


f:id:hyomonchan:20180209002839j:plain
(出典:へーベルハウスHP)


季節の良いときにはこんな風に夜風に吹かれながらホームパーティなんかも最高に楽しめますね!

高い天井

数年前からハウスメーカーを中心に天井高を上げる提案が増えています。


天井が高いと開放感が格段にアップするため空間を広く見せることができるのです。


f:id:hyomonchan:20180815195041p:plain
(出典:積水ハウスHP)


天井を高くすることにはメリットとデメリットがありますので、こちらの記事を参考にしてください。
www.happylife03.com

ハイサッシ

ハイサッシとは、床面から天井近くまで高さのある大きな窓サッシです。


リビングに設けられることが多く、光をたくさん取り込めるので部屋が明るくなったり、開放的で部屋が広く見えるというメリットがあります。


天井面まで高くしたハイサッシであれば窓の上に壁が一切出てこないため、スタイリッシュでデザイン性にも優れています


f:id:hyomonchan:20180209231950j:plain
(出典:住友林業HP)


f:id:hyomonchan:20180209232029j:plain
(出典:パナソニックホームズHP)

シースルー階段

リビングの見せ場としては定番ですが不動の人気シースルー階段。


おしゃれな鉄骨階段や宙に浮いているような片持ち階段など、シースルー階段にもたくさん種類があります。


見た目は抜群に良いのですが、金額が非常に高いことと階段下に収納が取れないのが難点でもあります。


【稲妻型 鉄骨階段】
f:id:hyomonchan:20180815195548j:plain
(引用元:http://www.ntech-yokohama.com/


【片持ち階段】
f:id:hyomonchan:20180209235758j:plain
(引用元:http://unaginonedokoproject.blogspot.jp/


【スチール製シースルー階段オブジェア】
f:id:hyomonchan:20180815195638j:plain
(出典:カツデンアーキテックHP)


こちらのメーカーさんはオシャレな階段をつくられていますね!
カツデンアーキテック株式会社(http://kdat.jp/



↓↓階段についてはこちらの記事もご覧ください。
www.happylife03.com


まとめ

いかがでしたでしょうか?


リビングは家の中心として最も人が集まる場所なので、是非予算を掛けて出来るだけこだわって欲しいんです。


住宅のトレンドは毎年どんどん新しいものが出てくるので、新たなブームがきたらどんどん更新していきたいと思います!